熱中症セミナー(建設業様)
今回は建設業様の安全大会にて、30分間ほど熱中症セミナーを行いました。
一人親方様も多いとの事で、現場ですぐに実践できる熱中症勉強会をご希望でした。
ご担当者様が「難しい話しを長々聞いてもつまらない。」「みんなが喜ぶ熱中症勉強がいい」との事でしたので、ORSガール2名がORSの試飲を配膳しました。
熱中症対策のクイズは今までにないほどの盛り上がり!
クイズの答えを発表すると「そちっか~~~~!!!」「俺、全問正解!!」などザワザワ...
皆様全力でご回答いただきました。(笑)
ORSの試飲も、透明のカップを見て「日本酒??」とチャーミングなツッコミが!笑
ORSが二日酔いにすごくおすすめ!とお伝えすると、「そっちの方が気になる!!」などとまたもやザワザワ...
多少脱線しながらも、しっかり熱中症の勉強をしていただきました。
ともあれ、皆さん盛り上げ上手で、講師の私も思わず笑顔になる熱中症セミナーとなりました。
ところでセミナーや勉強会って、すごく眠くなりませんか??
弊社の熱中症セミナーは寝られない(笑)仕組みが盛りだくさんです。今回は寝られないポイントを少し公開しちゃいます。
仕組みその1:熱中症対策クイズ
クイズには、皆さん手を上げてご参加いただきます。
クイズは簡単な3択ですが「どれかな~~~?」と皆さん悩みながらお答えいただけます。
寝られないだけでなく、熱中症対策が記憶に残る!と好評です。
仕組みその2:試飲
経口補水液とスポーツドリンクの違いを、実際に試飲して飲み比べをします。手渡しで飲み物を渡されるので寝られないんですね~~。
経口補水液とスポーツドリンクの違いって、なんとなくご理解されている方も多いかと思いますが、体感していただくことで納得に変わります。
飲んだ瞬間に「あ~~なるほどね~~~」という顔に変わる瞬間は個人的にはとても好きです。
せっかく集まっていただいている時間を、有意義に過ごしていただきたい。そして実際の現場でも熱中症セミナーで学んだ事を生かして、熱中症被災ゼロにつなげていただきたい!という思いでお話しさせていただいております。
このセミナーが、一人でも多くの方の命と被災が防ぐ事につながりますように!!どうぞ皆様ご安全に!!
【詳細】
エリア:東京
場所:会館
人数:200名
時間:15:00~15:30